人気ブログランキング | 話題のタグを見る

溺愛してる愛犬アメリカンコッカースパニエル“こみき”のこと&ひとりごとや旅行のお話


by komikimaru

免疫介在性溶血性貧血発症1ヶ月

こみきが怖くておっかない厄介な免疫介在性溶血性貧血という病気になって1ヶ月が経ちました。

1ヶ月はあっという間でしたが、月日と言うのは色んなことがありすぎると、めまぐるしいものだと改めて実感します。
私は、会社に出かけて昼休みは帰宅して、こみきの顔を見て安心してまた仕事に戻り、定時にサッサと帰宅してます。
気づけばジムもぜーんぜん行けない。
って、会社とスーパー以外はどこも行ってないし!!
夫もこみきの薬、注射と、仕事も早く帰宅してくれて協力的にしてくれてます。

こみき自身も毎日1日2回の注射も頑張って耐えてるし、あまり嬉しくないけど薬の副作用の筋肉の退行、異様な食欲にも体が順応してきました。
元の体にはまだ…かもしれませんが、見た目は結構元気になってますよ。

薬は毎日5種類飲んでて、注射が1種類。
プレドニン15㎎×2回/day
ファモチジン10㎎×2回/day
ラリキシン250㎎×2回/day
ウルソ50㎎×2回/day
イムラン12.5㎎×1回/day
バイアスピリン散×1回/day
ノボヘパリン18㏄(注射にて2回/day)

このようにラインアップすると副作用がでても当たり前かな?とさえ思ってしまいます。
しかし、副作用より病気の進行の方が怖いですし、副作用ばかりを恐れてるのは良薬に対してすごくもったいない。
だからお付き合いの仕方次第だと考えるようにしてます。
第一におかげで元気になってるんですもん!!
プラス、サプリメントにノニジュースを飲ませてます。
ありがたいことに、姪1の旦那さんが体質改善にと飲用してて効果的とお見舞いにくださいました。
慣れるまで衝撃的な味なので、こみきも戸惑ってましたが、今はパンにつけるとおいしそうにパクっとしてます。

さて、この病気は時間とお金がかかると、同じ病気の先輩わんちゃんの飼主さんから聞いてました。
同じ病気のサイトを見ても、そのことはふれられていて高額な治療費に治療を断念してしまう方もいらっしゃるとのこと。
大病だから時間がかかるのはいた仕方ないとして、付随して治療費はかかるわけです。
もちろん、考え方はそれぞれですので否定しません。
うちの場合、入院した時点で生命の危険があったので輸血をしたこと、人間でも高額な免疫抑制剤のグロブリンを投与したこと、入院が長期化したことで、更に拍車がかかり発症1ヶ月で50万円弱の治療費がかかってます。
(大学病院はカード払いができたので、ささやかな抵抗でマイルを貯めることにしました)

これからは薬も減量していくはずなので、ここまで高額な治療費を支払うことはないと思いますが。
命には代えられないとしても、私が東大病院に運ばれるかと思いました。
(私の方がずっ~と治療費は安いと思う)
こみきには元気で長生きしてもらわないと。
by komikimaru | 2011-04-22 11:46 | 免疫介在性溶血性貧血(IHA)